- HOME >
- Mia(ミア)
Mia(ミア)
歯科助手をしながら、歯科衛生士を目指しているMia(ミア)です。 人の役に立てるような仕事に就きたい、手に職を付けたいという思いから歯科衛生士を目指しています。患者さんからたくさん「ありがとう」と言ってもらえるように頑張っています。
歯科矯正を行ったことのある方であれば、一緒にお口周りのトレーニングを行った方もいらっしゃるかもしれません。 その様な、お口周り筋肉や、舌の動きなどを正しく機能させるトレーニングをMFT(口腔筋機能療法)といいます。 この記事では、MFT(口腔筋機能療法)の具体的なメニュー内容について説明します。 MFTトレーニング スポット 舌を正しい位置に置く癖を付けるためのトレーニングです。 木製のスティック(割っていない割り箸、または、アイスの棒など)を用意します。 1・・・スティックを、スポットに5秒間当てます。 ...
お子さんの口もとを見たときに、歯並びが気になった事はありませんか? 実は、歯並びが悪くなる原因は、骨格などの遺伝による先天的な原因と、ふだんの癖が原因のものがあります。 例えば、指しゃぶりの癖や、舌癖(ぜつへき)があると、出っ歯やすきっ歯、開咬(かいこう)などの原因になります。 MFTは舌やくちびるの筋力トレーニング、咬む際に使う筋肉のトレーニング、舌とくちびるを正しい位置に習慣化するためのトレーニングなどを行い、正しく機能させるための訓練法です。 子供は小さい負荷でも歯並びに影響を受けやすい 歯並びは舌 ...
1口を開けたり閉じたりしたときに、「パキパキ」や「カクッ」と音がなったりして違和感を覚えたことがある方も多いと思います。 そのような症状を顎関節症(がくかんせつしょう)といいます。 顎関節症(がくかんせつしょう)という言葉はみなさんも聞いたことがあると思いますが、 じつは、顎関節症(がくかんせつしょう)は、生涯で2人に1人は経験すると言われるほど多くの方が一度は悩まされる症状です。 顎関節症とは そもそも顎関節症とは、あごの関節周りに発生する症状の総称のことで、その症状にはいろいろあります。 耳の前辺りに ...
MFT(口腔筋機能療法)というものをご存知でしょうか。 歯列矯正を行ったことがある方であれば、『口の周りのトレーニングを一緒に行った』という方もいらっしゃるかもしれません。 そのトレーニングのことをMFTや口腔筋機能療法(こうくうきんきのうりょうほう)といいます。 MFTにはさまざまな種類のトレーニングがあり、 MFTを行うことで、お子さまの歯並びやかみ合わせを悪くするクセを改善したり、正しく咀嚼(そしゃく)、嚥下(えんげ※飲み込むこと)出来るようにトレーニングします。 大人の場合は、歯列矯正の際に合わせ ...
マウスピース型「インビザライン」矯正歯科で八重歯を治したい 八重歯の治療には抜歯しかない?! 八重歯はインビザライン(歯科矯正)では治らない!? 「八重歯は、インビザラインだけでは治りません」と聞いたことがあるかもしれません。 みなさんが気にされているのは「八重歯は抜歯せずに、治るのでしょうか?」ということだと思います。目立たない透明マウスピース・インビザラインでキレイは歯並びになるのでしょうか? もちろん、抜歯が必要な歯並びの方もおられるのも事実です。 しかし、 ...