みなさま、こんにちは。歯科オーラルクリニック エクラの[このか]です。今回は、金属アレルギーについてお話します。また、金属の被せ物を使用する際の注意点をご紹介いたします。
金属アレルギーって?
金属アレルギーとは、金属に対して過敏反応を示す免疫系の異常をいいます。一般的な金属アレルギーの原因物質としては、ニッケルやクロムなどが挙げられます。
歯科治療においては、これらの金属が使用されることがありますので、金属アレルギーをお持ちの方は注意が必要です。
金属アレルギーってどんな症状なの?
一般的に、金属アレルギーの症状は以下のようなものがあります。
-
皮膚症状: 金属と接触した部位でかゆみ、紅斑、湿疹、発疹、水疱が現れることがあります。例えば、金属のジュエリーや腕時計のバンドが直接肌に触れることで、かぶれやアレルギー反応が生じることがあります。
-
接触皮膚炎: 金属アレルギーの一種であり、特にニッケルやコバルトによって引き起こされることが多いです。皮膚が赤くただれ、かゆみや炎症が生じることがあります。例えば、金属のベルトバックルやジュエリーなど、金属が直接肌に触れる場合によく見られます。
-
アレルギー性接触口内炎: 口腔内で金属に対するアレルギー反応が起こる場合があります。例えば、歯の詰め物や義歯などに含まれる金属に対してアレルギーがある場合、口内炎やかゆみ、腫れ、痛みが生じることがあります。
-
全身症状: 金属アレルギーが重度である場合、全身的な症状が現れることもあります。これには、発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、疲労感などが含まれます。しかし、これらの症状は一般的にはまれであり、軽度の皮膚症状が主な症状です。
金属アレルギーの症状は、個人によって異なる場合があります。もし金属アレルギーを疑う症状がある場合は、医師に相談し、適切な検査と診断を受けることをおすすめします。
金属アレルギーの方は診断書をもらってください
金属アレルギーの診断書は、一般的に皮膚科やアレルギー科などの専門医療機関で受けることができます。診断書を取得するためには、以下の一般的な手順を参考にしてください。
- 初めに、金属アレルギーの症状や不快感を経験している場合は、医師の診察を受けることが重要です。皮膚科やアレルギー科を含む適切な専門医療機関を受診しましょう。
- 診察では、医師が詳細な病歴を聞き、身体検査を行います。金属アレルギーの可能性がある場合、パッチテストや血液検査などのアレルギー検査が実施されることがあります。
- アレルギー検査の結果や症状に基づき、医師は金属アレルギーの診断を行います。診断書は、この診断結果を基に医師が作成します。
- 医師から金属アレルギーの診断書を受け取るには、医療機関のフロントデスクや受付に申請する必要があります。診断書の作成には通常、数日から数週間の時間がかかる場合があります。
メモ
金属アレルギーの診断書を取得するには、専門医療機関を受診し、医師の診察とアレルギー検査を受ける必要があります。
口の中に銀色の被せ物ってある?
いま、銀色の被せ物で治療されている方へ「口の中に金属が入っていることは好ましくありません。」
銀歯はかつて一般的に使用されていた歯の被せ物の一つですが、現在ではその使用は減少しています。銀歯が体によくないとされる理由は以下のようなものがあります。
なぜ?銀歯だとよくないの?
銀の膨張率と歯の膨張率の違い: 銀は温度変化に敏感であり、冷たい飲み物や熱い食べ物を摂取すると急激に膨張・収縮します。
このため、銀歯が歯の組織との間にある接着剤の密着度に影響を及ぼし、銀歯周囲の微細な隙間ができる可能性があります。
これにより、細菌や口腔内の食物パーティクルが隙間に入り込み、虫歯や歯周病の原因となる可能性が高まります。
銀歯のリスク
- 金属アレルギーのリスク: 銀歯は一般的にはアレルギー反応を引き起こすことは少ないですが、人によっては金属アレルギーがある場合、銀歯によってアレルギー症状が引き起こされることがあります。アレルギー反応には、歯茎の炎症、口内炎、かゆみ、蕁麻疹などが含まれます。
- 美容的な問題: 銀歯は他の歯とははっきりと異なる色をしているため、見た目的には美しくありません。特に前歯の場合、銀歯は人々の笑顔に自信を持たせることができない場合があります。
代わりに、現代の歯科医療では、より安全で耐久性のある材料が使用されています。
例えば、陶磁器製の被せ物やコンポジットレジン製の被せ物は、見た目が自然で金属アレルギーのリスクも低いため、より一般的に使用されています。
しかし、具体的なケースによって最適な材料が異なるため、歯科医師と相談して自分に適した治療法を選ぶことが重要です。
金属の被せ物(クラウンやブリッジ)を使用する場合、アレルギー反応を引き起こす可能性があります。症状としては、口内のかゆみや腫れ、口内炎、違和感などが現れることがあります。
もし、金属アレルギーの症状が現れた場合には、速やかに歯科医に相談してください。適切な処置が行われることで、症状の軽減や改善が期待できます。
金属アレルギーを持つ患者さんにとって、金属の被せ物を避けることは重要です。
幸いなことに、現代の歯科医療では、金属以外の素材を使用した被せ物が利用できるようになっています。
セラミックやジルコニアなどの素材は、見た目が自然であり、金属アレルギーの心配も少なくなります。
金属アレルギーの方への保険適用について
2014年4月に、ハイブリッドセラミックを使用した白い被せ物治療(CAD/CAM冠)が小臼歯部(前歯から数えて4番目、5番目)で保険適用となりました。
2020年4月には上の第一大臼歯(前歯から数えて6番目)も保険適用となり、2022年4月からは臼歯の歯冠修復物として白い詰め物治療が保険適用となりました。
金属アレルギーの方については、2016年4月の保険改定により、大臼歯(前歯から数えて6番目、7番目)も保険適用で白い歯にすることが可能となりました。
※金属アレルギーを証明する医師の診断書が必要となります。
2022年4月から保険適用になった「CAD/CAMインレー」
「CAD/CAMインレー」って聞き慣れない言葉ですが、「CAD/CAM」=コンピューターにより設計・製造した詰め物ということです。
保険適用において、金属の被せ物を白い歯に変えることができる場合があります。一般的に、保険適用の範囲内であれば、被せ物の材料を金属からセラミックやジルコニアに変更することができます。
対象になる歯
小臼歯(前歯から数えて4番目・5番目)と、下顎大臼歯(下あご前歯から数えて6番目)の歯が対象です。
歯の被せ物を白くすることで、自然な美しい笑顔を取り戻すことができますので、ご興味のある方はぜひ一度、当院にご相談ください。
ご注意
金属アレルギーの診断書がないと、すべての金属を治すことはできません。皮膚科やアレルギー科などの専門医療機関でもらってください。
歯の被せ物を白くするためには、お気軽にご相談ください。患者さんの歯の状態や金属アレルギーの有無を評価し、最適な治療プランを提案させていただきます。
保険の適用範囲や費用についても説明させていただきますので、遠慮せずにご相談ください。
保険適応になった「CAD/CAMインレー」。価格面から白い歯を諦めていた人にとっては治療の選択肢が広がりました。
メモ
保険を使って、白い歯に変えることができるかもしれません。ただ、保険適応を受けるには条件があります。詳しくは以前書いた、こちらの記事をご覧ください。
金属の被せ物から白い歯に変えることで、見た目の美しさだけでなく、自信や満足感も得られるでしょう。また、金属アレルギーに悩まされることなく、安心して治療を受けることができます。
歯科オーラルクリニック エクラでは、最新の技術や素材を使用し、患者さんのニーズに合わせた治療を提供しています。金属アレルギーの方にとっては、金属フリーの被せ物は良い選択肢となるでしょう。
しっかりと歯科医師との相談を重ね、自分に最適な治療方法を見つけましょう。
金属アレルギーに関する注意事項や金属の被せ物から白い歯に変える可能性についてご紹介しました。
もし、金属アレルギーの症状や不安がある場合には、迷わず歯科医に相談してください。適切な処置や治療プランが立てられることで、健康な口腔環境と美しい笑顔を取り戻すことができるでしょう。
皆さまのお口の健康をサポートするために、歯科医院での定期的な検診や適切な治療をお勧めします。何かご質問や疑問がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
今回の情報が皆さまのお役に立てれば幸いです。