日進市「歯科オーラルクリニック エクラ」が教える予防のために今日からできること

 0561-73-8300

安心と信頼、歯科医療の


最先端がここに。

日本トップクラスのインプラント治療実績

CHECK NOW

  • ホーム
  • 歯科オーラルクリニック
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

2022/6/1

歯の健康のためのホワイトニングのススメと「セラミック」治療

 歯の健康のために今できること 先日の記事で「8020運動」というものがあるというお話をしました。80歳までに20本の歯を残そうという、厚生労働省による運動です。高齢になった時に残っている歯の本数が多ければ多いほど、寿命が長くなるというデータが報告されています。男性の場合は60歳以上、80歳以上になると男女ともにその傾向が明らかになります。ここからわかるように、お口の健康が全身の健康に大きな影響を及ぼすことは、広く知られるようになってきました。健康的な歯をいつまでも長く維持するためには何が必要なのでしょう ...

2022/5/30

コロナ禍の今、あなたは自分の「歯の色」にどれくらい気をつかっていますか。

 オンライン飲み会でのお話 近年、新型コロナウイルスの影響で、打ち合わせや飲み会などがオンライン上で行われることが多くなりました。私も先日、仲間うちでのオンライン飲み会に呼ばれ参加してきたのですが、その中で感じたことをお話しようと思います。 歯の健康と笑顔にまつわるお話です。  歯の美しさへの注目度   オンライン上の飲み会や会議だと、マスクをとって参加されることが多いと思います。つまり、素顔を人に見せることが多いわけです。マスクをしていない分大きく口を開けることもでき、表情そのものが画面に映り ...

2022/4/24

歯周病予防のためのブラッシング(デンタルフロスの使い方)をお伝えします。

歯周病にはどうしてなるの? 「歯周病」の直接の原因は歯垢です。発症する要因はいくつかあります。ブラッシングの方法(きちんと磨けていない)、食べる物の質、お酒や煙草の習慣、睡眠不足、慢性的な疲れ、ホルモンのバランスが崩れているなど、いくつもの生活習慣が影響しています。 今回はブラッシングについて説明をしていきます。家でのブラッシングだけでは除去できないシツコイ汚れは、定期的に歯科医師の検診を受け「歯石」を除去してもらうことも大切です。 歯を失ってしまう一番の原因を、皆さんはご存じですか? むし歯だと思われる ...

2022/4/24

笑うと歯ぐきが見えてしまう「ガミースマイル(ガミーフェイス)」で悩んでいる方は必見です。

  ガミースマイル(ガミーフェイス)とは 笑ったときやしゃべった時に歯ぐきが多く見えてしまう状態を「ガミースマイル(ガミーフェイス)」(gummy smile)と言います。 笑ったときに歯茎が見えすぎてしまい、笑顔に対してコンプレックスを持っている人もいるかもしれません。 笑った際に上の歯の歯茎がわずかにのぞく程度で気にする方はいませんが、それ以上になってくると、「ガミースマイルかな?」と気にされる方が増えてきます。 ガミースマイルになる原因 ガミースマイルになってしまう原因は、主に下記の4つで ...

2022/4/13

歯科オーラルクリニック エクラ コンセプト

健口(けんこう)医療・リラクゼーションへの取り組み 「歯科オーラルクリニック・エクラ」は歯の治療・予防だけでなく、地域の皆様に健康医療を提供することを大切に考えています。 お口の健康は全身の健康に深く関係しています。健康を守るためには、身体の入り口であるお口の健康を守ることが第一歩となるのです。 エクラの医院コンセプト 患者様は、さまざまな理由で歯科医院に通院されています。しかし、誰しもできれは歯医者通いを避けたい、歯が痛いのでやむを得ず通っている、そんな想いをお持ちのはずです。 私たちは患者様が、どんな ...

2022/4/13

50歳からのアンチエイジングはお口のケアから 日進市の歯医者「歯科オーラルクリニック エクラ」

アンチエイジングというと若返りのことだと思う人がいるかもしれません。しかし実際の年齢に逆らう魔法のような方法があるわけではありません。 アンチエイジングというのはいつまでも健康で生き生きと暮らしていくことを意味しています。 50歳というとまだ老化には早いと思うかもしれません。口腔機能低下症の保険適応は今まで65歳以上でしたが、2022年4月から50歳以上に引き下げられました。 これを機会にぜひ、50歳からのアンチエイジングに取り組んではいかがですか。この記事の内容がそのきっかけになればうれしいです。 アン ...

2022/4/13

奥歯の銀歯を白い歯にできる保険適用の範囲が広がります 日進市の「歯科オーラルクリニック エクラ」

白い詰め物 保険治療で銀歯を入れたけど、銀歯が目立って悩んでいる方に朗報です。奥歯の治療で保険が適用できる詰めものとして使っている銀歯が、2022年4月から一部白い詰め物にも保険適用が広がります。今回は、奥歯の白い歯の保険適用治療のルールやメリットデメリットについてお伝えします。 奥歯の白い詰め物にも保険適用の範囲が広がります いままでの歯の治療の詰め物、被せ物と言えば、銀歯と呼ばれる金属が一般的でした。もっとも銀歯と言っても、実際に銀を使っているわけではなく、使われている金属はパラジウム合金といわれるも ...

介護施設が知っておきたい訪問歯科診療7つのポイント 日進市の「歯科オーラルクリニック エクラ」

2022/2/19

介護施設が知っておきたい訪問歯科診療7つのポイント 日進市の「歯科オーラルクリニック エクラ」

訪問歯科診療とは 歯科診療は患者さんが歯科医院に来て治療するのが通常の診療ですよね。 その代わりに、歯科医師や歯科衛生士が患者さんがいる介護施設などを訪問して、歯の治療や口のケアなどの歯科診療するサービスのことを訪問歯科診療と言います。 でも、誰でも訪問歯科診療を受けられるわけではありません。訪問歯科診療を受けられる患者さんは次のように決まっています。   ポイント1 訪問歯科を受けられる対象者   歯の治療や口のケアがしたいからと言って、誰でも訪問歯科診療を受けられるというわけではありません。訪問歯科診 ...

インプラント5つの疑問にお答えします 日進市の「歯科オーラルクリニック エクラ」

2022/4/13

インプラント5つの疑問にお答えします 日進市の「歯科オーラルクリニック エクラ」

テレビのコマーシャルで、インプラントという言葉を聞いたことがある方も多いかと思います。でも、「インプラントってなに?」「少し怖そう!」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ここでは、インプラントとはどのようなものか、他の治療方法との違いについて説明していきますね。 疑問1 インプラントとは? インプラントとは歯を失った患者さんに行なう歯を補う治療法の一つなんですね。今までは、失った歯を補う治療は入れ歯やブリッジが一般的でしたが、最近は第三の最新の治療法として注目されてきています。 インプラン ...

今から備えて安心!アフターマスク生活 日進市の「歯科オーラルクリニック エクラ」

2022/4/13

今から備えて安心!アフターマスク生活 日進市の「歯科オーラルクリニック エクラ」

マスク生活で「口臭が気になる」理由   新型コロナの感染が広がって2年が過ぎました。 厚生労働省から発表された新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の実践例において「外出時や屋内でも会話をするとき、人との間隔が十分とれない場合は、症状がなくてもマスクを着用する」と記載されています。 このようにマスクは日常生活において必需品となり、マスク生活が長くなりました。マスクをするようになって、今までより自分の口臭が気になる方が多いのではないでしょうか。 では、なぜマスクをすると口臭が気になってしまうのでしょ ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 16 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • その他 (51)
  • アンチエイジング (20)
  • インプラント (6)
  • オーラルフレイル (13)
  • 予防歯科(メンテナンス) (76)
  • 口腔ケア (63)
  • 口腔筋機能療法(MFT) (34)
  • 歯列矯正・審美歯科・ホワイトニング (25)
  • 虫歯・歯周病 (54)
  • 訪問歯科診療 (12)

記事監修 院長 小出 貴照

日進市で健康を守る歯医者|歯科オーラルクリニック・エクラ

2025/8/28

【歯科医師が解説】そのニキビ、歯周病が原因かも?海外の研究も認めるお口と肌の意外な関係

皆さん、こんにちは。歯科医師の小出です。 「スキンケアは念入りにしているのに、なぜか肌の調子が良くならない」「繰り返しできるニキビに悩んでいる」…そんな経験はありませんか? 皮膚科に通ったり、高級な化粧品を試したりしても改善が見られない場合、その原因は、実はお口の中にあるのかもしれません。 一見、無関係に思えるお口の健康と肌の美しさ。 しかし、近年の研究で、歯周病がニキビや肌荒れといった皮膚のトラブルに深く関わっている可能性が、国内外で次々と指摘されています。 本日は、歯科医師の立場から、歯周病がどのよう ...

ReadMore

2025/8/28

お口の「筋トレ」が歯並びと未来の健康を守る!大学研究が解き明かすMFT(口腔筋機能療法)の驚くべき効果

「お子さんのお口が、いつもポカンと開いていませんか?」 「矯正治療をしたのに、なんだか元の歯並びに戻ってきた気がする…」 「いびきや寝ている時の呼吸が気になる…」 こんにちは。歯科オーラルクリニック院長の小出です。日々の診療で、患者さんからこのようなお悩みを伺うことがよくあります。 実は、これらの問題の根っこには、お口周りの筋肉の不適切な使い方、つまり「癖(くせ)」が隠れているケースが少なくありません。 歯並びは遺伝だけで決まると思われがちですが、実際には日々の舌の動き、呼吸の仕方、飲み込み方といった「お ...

ReadMore

2025/7/23

歯周病の進行が動脈硬化と相関がある?

近年、歯周病と全身疾患の関連性が注目されており、特に動脈硬化との関係について多くの研究が行われています。 歯周病は40歳以上の成人における歯の喪失の主な原因と考えられていますが、2000年代の初頭からは他の全身疾患との関連性も報告されるようになってきました。 日本人の約80%が歯周病に罹患(りかん)しているという現状において、この関連性を理解し、適切な予防・治療を行うことは、口腔の健康のみならず全身の健康維持において極めて重要です。 歯周病(歯茎の炎症)が進行すると、歯を失うだけでなく全身にも悪影響を及ぼ ...

ReadMore

2025/7/18

歯を失ったら放置は絶対NG!健康寿命を守るために今できること

みなさん、こんにちは。日進市の歯科オーラルクリニックエクラ 歯科医師 小出です。 日本人の健康寿命は世界トップクラスですが、平均寿命との差が約10年あると言われています。多くの場合、この差には歯の健康が深く関わっています。実際、歯を失い放置したことで健康や生活の質(QOL)が大きく損なわれるケースは数多くあります。 今回は「歯を失ったら絶対に放置してはいけない理由」と「健康寿命を守るために今できること」について、歯科医師として実際の事例を交えながら、より深く詳しく解説します。 歯の本数と健康寿命の関係 歯 ...

ReadMore

2025/6/18

【歯科医が本気で解説 】お口は全身の鏡。歯周病から子どもの肥満まで、一生役立つ健康知識

こんにちは。 愛知県日進市にあります「歯科オーラルクリニックエクラ」です。 突然ですが、あなたは「歯医者」にどのようなイメージをお持ちでしょうか? 「歯が痛くなったら行く場所」「できれば行きたくない場所」…多くの方が、そう思われているかもしれません。もちろん、痛みを取り除き、失われた機能を取り戻すことは、私たちの重要な使命です。 しかし、もしあなたが「最近、なんとなく体調が優れない」「肌の調子が悪く、疲れやすい」「年齢のせいか、気力が湧かない」といった、原因のわからない不調を抱えているとしたら。 その根本 ...

ReadMore

最近の投稿

  • 【歯科医師が解説】そのニキビ、歯周病が原因かも?海外の研究も認めるお口と肌の意外な関係
  • お口の「筋トレ」が歯並びと未来の健康を守る!大学研究が解き明かすMFT(口腔筋機能療法)の驚くべき効果
  • 歯周病の進行が動脈硬化と相関がある?
  • 歯を失ったら放置は絶対NG!健康寿命を守るために今できること
  • 【歯科医が本気で解説 】お口は全身の鏡。歯周病から子どもの肥満まで、一生役立つ健康知識
  • ホーム
  • 日進市で健康を守る歯医者|歯科オーラルクリニック・エクラ
  • 歯科オーラルクリニック エクラ医院情報
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

 

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • カテゴリー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 口腔筋機能療法(MFT=Oral Myofunctional Therapy)とは、
  • 口腔筋機能療法(MFT)
  • 歯科オーラルクリニック エクラ医院情報
  • 矯正歯科

日進市「歯科オーラルクリニック エクラ」が教える予防のために今日からできること

 0561-73-8300

© 2025 日進市「歯科オーラルクリニック エクラ」が教える予防のために今日からできること