歯は一生物です。
みなさんも日頃から歯の健康には気をつけているという方も多いのではないでしょうか。
そこでお口の健康についてのお話です。
お口の健康のためにはガムを噛むと良い
よく言われることですが、お口の健康を保つためにガムを噛むことは非常に良いことです。
なぜガムを噛む事がお口の健康に繋がるのかというと、主に『唾液の分泌量が増える』ためです。
唾液が持つチカラ
唾液は血液の成分から作られています。
唾液を出す唾液腺には『大唾液腺』と『小唾液腺』という物があり、すべて合わせると1日に1~1.5リットルもの唾液を作っています。
毎日大量に作られる唾液には口にの中を潤すだけではない様々なチカラがあります。
自浄作用
お口の中に残った食べカスや、歯や歯間に付着した歯垢を洗い流してくれます。
唾液がお口の中をキレイに保ってくれることで口臭を抑えることにも役立っています。
抗菌作用
お口の中には、むし歯菌などを含むさまざまな細菌がいますが、唾液にある抗菌作用を保つ成分が、細菌の増殖を抑えてくれます。
pH(ピーエッチ)緩衝作用
pHというのは、ピーエッチまたはペーハーと呼ばれ、酸性かアルカリ性かを表す値です。
歯はそのほとんどが、『ハイドロキシアパタイト』というリン酸カルシウムでできています。
『ハイドロキシアパタイト』は酸に弱くお口の中のpHが酸性側に傾くと溶け出してしまいます。
食事などによって、糖類が口の中に入ると口の中の細菌が糖を分解して『酸』を作り出してしまうため、口の中が酸性に傾いていきます。
唾液は、この酸性側に傾いたpHを中和して歯が溶け出すことを防いでくれます。
再石灰化作用
酸性に傾いて溶けた歯の表面の成分(カルシウムイオンやリン酸イオン)を再び歯に戻して結晶化し、修復することで、むし歯を防いでくれます。
消化作用
唾液の中にはデンプンを分解する酵素が含まれています。
食事の際によく噛んで食べ物と唾液が混ざることで、胃の消化を助けてくれます。
粘膜保護・潤滑作用
唾液に含まれる水分やムチンという粘性物質によって、お口の中のなめらかな状態を維持することで粘膜を保護して、もし粘膜が傷ついても成長因子問タンパク質によって粘膜を修復してくれます。
ガムを食べるタイミング
ガムを噛んで唾液を多く分泌させるということには、この様に多くの効果を期待できます。
ではどんなタイミングでガムを食べると良いでしょうか。
これはいくつかタイミングがあります。
まず、歯質の強化を目的とする場合には、歯磨きの後に食べるのが効果的です。
なるべく長時間噛んだほうが良いので20~30分ほどを目安に噛んでください。
また、歯垢を落としやすくするためには、歯磨きの前にガムを食べる事で、歯垢がキシリトールによって歯垢が落ちやすい状態になります。
とはいえガムは食品ですので、あまり気にせずに、なんとなく食後にはガムを食べるというぐらいに、無理なく習慣化していただければ良いと思います。
このように習慣的にキシリトールガムを食べていただくことで、2週間ぐらいで歯垢が減り始めて、3ヶ月程続けると、お口の中がむし歯になりにくい状態になります。
しかし、ガムを食べるのをやめてしまうと再びむし歯菌が増えてしまうため、続けることが大切です。
入れ歯にガムがくっついて食べづらいという方もおられますが、
今は歯につきにくいガムも市販されていますので、パッケージなどに『歯につきにくい』と表示されているものを選んでみてください。
また、高齢者の方など、ガムが噛めないという方には、キシリトールを使用したチョコレートなんかもありますので、探してみてください。
年齢による口腔機能低下症
『口腔機能低下症(こうくうきのうていかしょう)』
といっても、聞き慣れない方がほとんどたと思います。
それもそのはずで、『口腔機能低下症』は、2018年に新病名として認められたばかりの病気です。
口腔機能低下症とは?
症 状
口腔内の微生物の増加,口腔乾燥,咬合力の低下,舌や口唇の運動機能の低下,舌の筋力低下,咀嚼や嚥下 機能の低下など複数の口腔機能が低下している。
この病気は、口腔機能障害や咀嚼(そしゃく)嚥下(えんげ)障害とは異なり、
早期発見、早期対応によって正常範囲内へと戻すために、検査・診断をして継続して口腔機能管理を行うことで、機能の改善や維持が可能です。
口腔機能低下症は以下のうような流れで診断と治療を行っていきます。
口腔機能の低下について気になる方は、一度歯科医院を受診してみることをおすすめします。
【口腔機能低下症の管理の概要】
口腔機能低下症の検査・診断
↓
管理計画の立案
↓
管理計画の患者等への説明・同意
↓
口腔機能低下症の管理 患者への動機づけ 生活指導・栄養指導
↓↑
再評価・診断
↓
口腔機能低下症からの回復(治癒)
まとめ
・ガムを食べると唾液を分泌を促進し、唾液の効果によってむし歯の予防や消化を助ける効果があります。
・ガムは毎食後に20~30分程噛んで頂くと良いです。
・3ヶ月程続けていただくと口腔内が虫歯になりにくい状態になります。
・口腔機能の低下が気になる方は歯科医院での受診を検討してみてください。